本サイトでご紹介しているTSUKIGIみつまた。この商品のブランド名にもなっている「TSUKIGI」とは何か、気になったことがあるという方はいませんか?

今回は、TSUKIGIとは何か、そしてその魅力はどんなところにあるのか、について解説します!

目次

  1. TSUKIGIとは
  2. 槻木集落とは
  3. 槻木集落へのアクセス
  4. 槻木集落の魅力
  5. 槻木集落で作られるTSUKIGIみつまた
  6. TSUKIGIの誇り

TSUKIGIとは

TSUKIGIみつまたの「TSUKIGI」は、「槻木(つきぎ)」に由来しています。TSUKIGIみつまたは熊本県球磨郡多良木町槻木集落で作られており、産地である集落の名前がブランド名となっています。

槻木集落とは

では、TSUKIGIみつまたが作られている槻木集落についてご紹介します。

熊本県球磨郡多良木町

人里離れた山奥にある「つきぎ集落」。

緑豊かな自然、清らかな川、夜になれば満天の星。

私たちはその空の下で、様々な生き物たちと共に暮らしています。

まるで昔ながらの日本の古き良き原風景が描かれている神秘的な集落です。

槻木|地域創生を全力で考えるメディアサイトより引用)

人口100人に満たない山奥の「限界集落」と呼ばれる地域ですが、そんな地域ならではの自然の恩恵による魅力も詰まってます。

槻木集落へのアクセス

 

槻木集落がある多良木町までは「くま川鉄道」という電車が運行していましたが、2020年の豪雨災害により、現在も一部区間で運休中槻木集落へ向かう手段は自動車がメインです。

熊本市や熊本空港、鹿児島空港などの主要部から高速道路で「人吉IC」まで約1時間。そこからさらに1時間半ほどで槻木集落です。

槻木集落の魅力

続いて、槻木集落の魅力をご紹介します。

人の温かみ

槻木集落の魅力は何といっても、人の温かさです。「限界集落」と呼ばれる人口の少ない山奥で、住人たちはお互いに助け合って生活しています。お金や名誉は関係なく、目の前の困っている人を放っておけない、そんな温かい人たちです。

集落の中を移動していると時々人と会うことがありますが、無言ですれ違うことはまずありません。車ですれ違う時ですら止まって声をかけ、話はじめることがほとんどです。集落全体が一つの家族のような、素敵な関係です。

豊かな自然環境

「人が少ない」、「お店が少ない」ということはその分豊かな自然が残されているということでもあります。見渡す限りの山、そこを流れる美しい川。都会になくて槻木集落にあるもの、それがこの地域の宝物です。

新鮮で味わい深い農作物

槻木集落の魅力の一つに、ご飯の美味しさもあります。槻木集落ではほとんどの家庭が農業をしていますが、豊かな自然環境の中で作られたお米や野菜などはどれも絶品です。槻木集落にしか作れない味がここにはあります。

 

槻木集落で作られるTSUKIGIみつまた

槻木集落の魅力については先述の通りですが、そんな槻木集落で作られるTSUKIGIみつまたには、職人のこだわりがたくさん詰まっています。「純国産」の名の通り、槻木産のミツマタを職人が一つひとつ手作業で選別・加工しており、その品質の高さが自慢です。

槻木の豊かな自然の中で育まれたミツマタは形の綺麗さ、大きさ、丈夫さなど、どれをとっても一級品で、ワンランク上のお部屋作りには欠かせないものとなっています。

TSUKIGIの誇り

TSUKIGIみつまたには、今回ご紹介した槻木集落の名を背負う、「TSUKIGI」の誇りがあります。

自然豊かな山奥の神秘的な集落でこだわり抜いて作られたTSUKIGIみつまたを、是非一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

純国産インテリア『TSUKIGIみつまた』